
農業の新規参入支援
- 新規事業計画作成支援
- 青年就農給付金(準備型・経営開始型)の申請支援
- 認定新規就農者の認定による青年等就農資金(無利子)調達
- 資金調達(日本政策金融公庫、他金融機関)支援

農業の法人化支援
- 法人化計画作成支援
- 将来像に基づく最適な法人形態の選定支援
- 定款、株主(構成員)、役員(理事)選定支援
- 農地取得(農地法による許可申請書)手続支援
- 認定農業者(農業経営改善計画書)の認可支援
- 資金調達(日本政策金融公庫、他金融機関)支援

農業の6次産業化支援
- 6次産業化(農商工連携)事業計画作成支援
- 総合化事業計画の認定、及び、補助金申請支援
- 農商工等連携事業計画の認定、及び、補助金申請支援
- 農林漁業成長産業化ファンドによる資金調達支援
- 農産物の加工・流通・販売支援

農業の事業再生支援
- 事業再生計画作成支援
- 企業買収、合併、提携、事業譲渡の支援
- リスケジュール等による自力での私的整理支援
- 中小企業再生支援協議会による私的整理支援
- 震災支援機構等による私的整理支援
- 民事再生、破産申請手続きによる法的手続き支援

農業の事業拡大支援
- 農業拠点の拡大支援
- 他品目の生産支援
- 事業多角化支援
- 新規事業参入支援
- 事業譲渡による事業拡大支援
- 事株式譲渡、合併、株式交換、会社分割支援

農業と福祉の連携支援
- 農作業体験や職場実習などの受入支援
- 農業者と福祉事業者との作業委託契約締結支援
- 農業者の障がい者雇用支援
- 福祉事業者の農業参入支援
- 福祉事業者の販売促進・販路拡大支援
- 補助金、助成金申請支援

経営管理システム構築支援
- 手書き帳簿を会計ソフトに変更する支援
- 手書き請求書を販売ソフトに変更する支援
- 月次試算表作成による経営の見える化支援
- 計画に対する実績の見える化支援
- 経営の問題点と数値の見える化支援
2016 Agri Pertners,Ins. all right reserved